アラフォー男子の育児休暇日報 改め アラフォー男子の育児日報

40歳を過ぎて男子が産まれ、育児休暇を取得してからの子どもとの日々を綴るブログ。

経過観察と予防接種2回目

一昨日、昨日と息子の病院に連続で行く。

まだ三ヶ月だが、

一昨日は産まれた病院での心臓の経過観察に。

レントゲン、エコーともに問題ないので、

次回も三ヶ月後になった。

何も問題なく良かった。

 

というかレントゲンを一緒に撮る時に

親だなと少し実感した。

一緒に被ばくしただけだけど。

綺麗に撮れていて少し笑った。

エコーでは心臓の部分で逆流しているところがよく分かった。

三尖弁閉鎖不全とエブスタイン奇形というもの。

分かりやすく言うと左右均等ではない。

実際には逆流していないが、

特に今すぐ手術とかではないので、

もう個性だと思っている。

産まれてから病気もしていないし。

 

行きは全国タクシーアプリで予約したが

朝の時間だったので該当地域はいっぱいです、

という表示になった。

以前も出ていたがだいぶ前からネット決済にしたからか、

もう少し金額を出せば優先利用が出来るとか。

 

普通の迎車は410円。

この枠は埋まった。

980円払えば予約できる、という表示になったので、

タクシーが捕まらない地域ではないが

マンション前まで来てくれるので予約した。

その方が気が楽だ。

 

降りた時の領収書に410円分しかなかったので

ラッキー、と思ったがネット決済では980円で決済されていた。

なぜ倍の820円ではないのか気になる。

 

お昼は病院のレストランで妻と結婚式2周年だったのランチ。

結婚ではなく結婚式の2周年。

一ヶ月くらいしか差はないが、

結婚式をやったところと同じレストランが

病院に入っていたので記念に。

 

昨日は近所の総合病院で予防接種。

今回の注射は4本だ。。。

四種混合(1/3)

ヒブ(2回目)

小児用肺炎球菌(2回目)

B型肝炎(2/3)

そしてシロップのような

ロタワクチン(2/3)

 

小児科に行くと前回と同じ先生で、

腕をまくったところで察したのか泣き出した。

右の腕、肩、左の腕、肩と注射。

泣いて当然だ、4本の注射。

大人でも泣く。

 

打った後は落ち着かせてロタワクチンを接種。

痛くないのだが、なぜだか泣いている。

雰囲気が泣かせるのだろう。

 

幸い今回も熱は出ずに普通に寝てくれた。

息子は強くなっているのかもしれない。

普通にうれしい。

 

あと関係ないが、最近読んで面白かったのが

日本テレビの「1秒戦略」。

知り合いの名前が出てきたり、どのようにして

フジテレビに対抗していったかの話で面白かった。

なのでもう1冊買った。

同じ本を複数買うのは自分が出ている以外では4冊目くらい。

 

 

保育園が始まって

生後三ヶ月の息子の保育園が始まって

2日が経った。

最初は私が育児休暇というのもあり、

短い時間だけ預けることに。

通っている保育園には慣らし保育はないけど。

 

まだ2日しか経っておらず、

しかも午前中だけなのでなんとも言えないが、

一応、変化みたいなのはあった。

 

初日は最初だけ泣いたが後は問題なく、

迎えに行ったらキョトンとしていた。

問題なさそうなので昨日は30分長く預けることにした。

 

昨日は預けたあとに部屋を見たらもうバウンサーで笑っていた。

楽しいのは良いことだ。

家でも同じことだけど。

避難訓練も行ったらしい。

どういう内容か聞かなかったがキチンと参加したようだ。

良かった。

 

この時に同じ組で月齢がお姉さんの子と交流があったとか。

具体的には顔を触ってくれただけだけど。

早生まれでまだ三ヶ月。

4月生まれの子とはほぼ1年の差がある。

成長が当然ながら全然違う。

息子が一番のチビだ。

仲良くしてくれたのは保育園に通う利点。

ただ緊張したのだろう、家に帰ったらずっと寝ていた。

あと1日に何回も排便するが、昨日はずっとしなかった。

夕方にしてくれて良かったが息子なりに気が張っていたと思う。

 

病気をもらうことがあるかもしれないが、

交流があるのが家にずっといるより良いこと。

他者を認識して自己を把握してくれるかもしれない。

 

今日は保育園を休んで

産まれた病院での経過観察。

主に心臓のことになるが問題ないと良い。

前回は全く問題なかったので二ヶ月後になった。

今回で問題なければ検査の期間が長くなると思う。

最後は年に一回とかの経過観察になるので、

息子にはがんばって欲しい。

 

 

 

 

今日から保育園

息子が今日から保育園。

今、登園して帰ってきた。

息子のいない家は初めてではないだろうか。

少し寂しいし、何かしないととか

どこかで泣き声が聞こえそうだが

まずはゆっくりトイレに行こう。

 

運が良いことに第一志望の公立認可保育園に年度の途中で

空きが出て入ることができた。

妻の尽力によるものだ。

そんなに空きが出るとは思えないし。

 

ちょうど三ヶ月になったところで

保育園に入れるのはどうか、となるが

今の保育園のシステムでが0歳児から入れないと

ほぼ絶望的に保育園には入れない。

それに他者がいることで客観性も出てくるだろう。

ついでに社交性も身につけられるかもしれない。

 

息子はどう思っているか分からないが、

保育園のベッドで寝ているようだ。

初日はもうすぐ迎えに行くので

なんとかがんばって欲しい。

 

本当は1日からだがゴールデンウィークもあるので

明けの今日からにしてもらった。

ベビーカーに乗せて夫婦で登園。

年度の途中なので入園式とかもなく、

普通に入り口から入る。

今まで転校とかなかったので初めての経験。

 

保育園は忙しいので特に説明もたんたんと進めるが、

こっちは初めてのこと。

しかも息子を預ける。

どこか夫婦に緊張感が出るし、

そもそもどうしていいかの作法が分からない。

会社で言うなら大学生のアルバイトが来た、

くらいの使えなさの二人。

そもそも何が分からないかも分からなかった。

 

保育園で無意味にウロウロした。

妻は退園時間の記載を間違えた。

 

慣れと言えば慣れだろう。

この一ヶ月で家族3人がそれぞれ慣れればいいが。

 

 

シヤチハタ おなまえスタンプ 大・小文字セット  GA-BA1

シヤチハタ おなまえスタンプ 大・小文字セット GA-BA1